top of page

洋画 入賞作品
市 展 賞
鯨波海岸
佐藤 恒夫
アクリル
【講評】
色の彩やかさはひと目で群を抜いていました。造形化された固まりは、一体何を表現しているのだろう・・・と魅力的です。

YO01
新潟日報美術振興賞
夏の水辺
中村 重夫
水彩
【講評】
油彩画の多い中で、ひと際、涼しい風を充分に感じさせ品格のある作品です。

YO02
柏崎日報美術振興賞
待っている
石垣 百合子
油彩
【講評】
素直な雰囲気が漂って背景の手慣れた色彩が美しく、たとえバックやケン玉がなくとも充分に伝わっています。

YO03
奨 励 賞
限りない未来
伊比 ちよ子
水彩
【講評】
現代人が忘れかけていた夢の世界を描いており引き寄せられました。緻密さが魅力です。

YO04
雪の灯
高橋 克幸
油彩
【講評】
50号の縦構図でたっぷりと塗った油絵の魅力が溢れています。右上の空に詩情を感じます。

YO05
愚直に
西潟 英樹
版画
【講評】
大胆な構図、土の表現の手慣れた描き方に安定した実力を感じます。人参の色が周りの色彩とよくマッチしています。

YO06
おおきに(おもてなし)
蓮池 純夫
鉛筆
【講評】
エンピツ画の白黒の面白さで空間を広く描いており幽霊な美しさです。桜のはかない生命を画面いっぱい描き込んでみるのもチャレンジではないかと思います。

YO07
風景Ⅱ
大橋 章代
油彩
【講評】
山並みと水面の対比が良く特に水面の描き方に力を抜いており黒の境界線も効果的です。

YO08
海
桒野 日向
油彩
【講評】
オレンジ色を大胆に配分し、マチエールも工夫されて美しいです。海をこのように表現されていることに脱帽です。

YO09
bottom of page